ひでのつぶやきブログ

社会保険労務士・中小企業診断士(見習い)が自分の考えをただまとめるだけのブログです

持続化給付金(申請方法)

こんにちは。

本日も引き続き持続化給付金について説明していきます。

持続化給付金に関する他の記事はこちらから 

 

本日は申請について説明していきますね。

 

①まずは下の画像をクリックしてください。(申請についてに飛びます)

main-faq.jizokuka-kyufu.jp

②下の方に”▷申請する”という表示があります。

f:id:hide-syaroushi-shinndannshi:20200609223653p:plain

 

③それをクリックすると更に以下の表示に切り替わります。

f:id:hide-syaroushi-shinndannshi:20200609224259p:plain

  • 個人・法人の別(法人の場合は法人番号が必要ですが、簡単に検索できます)
  • メールアドレス
  • 同意事項に同意

以上を入力またはチェックしていただき”次へ”をクリックすると仮登録が完了します。

その後、メールが送られてきますので、登録IDとパスワードを設定すれば事前準備は完了です。

事前準備が終わったら、申請に必要な書類を用意していきます。

必要な書類は以下の3つです。順番に説明していきますね。

 

① 確定申告書類

②対象月の売り上げを証明する書類

③通帳の写し

 

まず、①確定申告書類です。窓口で確定申告をしている場合は以下になります。

・確定申告書別表一の控え(1枚)
・法人事業概況説明書の控え(2枚)

  

f:id:hide-syaroushi-shinndannshi:20200610143303p:plain

確定申告書別表一の控えには収受日付印が押されている必要があります。

 

確定申告をe-TAXで行っている場合は併せて以下が必要です。

・受信通知(1枚)

 

f:id:hide-syaroushi-shinndannshi:20200610143731p:plain

 次に②対象月の売り上げを証明する書類です。

こちらは、経理ソフトから抽出した書類はもちろん、エクセルに入力したものや、手書きの台帳でも良いとされており、かなりハードルは低くなっていますね。

※給与明細、通帳の写し、レシート、請求書等は認められません。

 

最後に ③通帳の写しです

表面と見開きのページの両方を用意してください。

電子通帳の場合は画面コピーを用意します。

なお、画像が不鮮明な場合は不備になりますので、銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・名義人がすべて載っていることを必ず確認してくださいね。

f:id:hide-syaroushi-shinndannshi:20200610152056p:plain

一つでも欠けると不備で修正が必要になりますので、ご注意ください。

 

 以上の書類を添付する際はPDF・JPG・PNGである必要があります。

 

ここで注意!

iPhone / iPadiOS 11 以降)をお使いの場合画像のファイル形式が「 HEIF 」が標準になっています。

iPhone/ iPad 設定 > カメラ > フォーマット より、カメラ撮影を「互換性優先」に変更して添付書類を撮影してください。「 JPEG 」で保存され、電子申請に添付することが可能となります。

 

申請は難しくありませんので、落ち着いて申請してください。

 

既に申請済みで3週間以上たっても入金されない場合は一度登録時に設定したメールを確認してください。不備の連絡が来ている可能性があります。申請から給付まで2週間程度とされており、私の知り合いも10日程度で入金されていました。

 

明日は、その他の項目について記事にしたいと思います。

 にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村